
利用規約
terms of service
制定 2024年2月22日
株式会社JENIMO
代表取締役 西田 大樹
株式会社JENIMO
代表取締役 西田 大樹
ESSENT PREMIUM 利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社JENIMO(以下「当社」といいます)が提供する「ESSENT PREMIUM」(以下「本サービス」といいます)に関する利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様(以下「ユーザー」といいます)が本サービスをご利用になる際には、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの利用に関し、当社とユーザーとの間の一切の関係に適用されるものとします。
- 当社が本サービスに関連して、本規約のほか個別に定めるガイドライン等(以下「個別規定」といいます)がある場合、個別規定は本規約の一部を構成します。本規約と個別規定の内容が異なる場合は、当該個別規定が優先されるものとします。
第2条(定義)
- 「当サービス」とは、当社が運営する「ESSENT PREMIUM」の名称で提供されるレンタルサービス及びそれに付随するサービスをいいます。
- 「ユーザー」とは、本規約に同意の上、本サービスを利用する個人または法人をいいます。
- 「レンタル品」とは、本サービスにおいてユーザーに貸与される商品、製品等をいいます。
第3条(ユーザー登録)
- 当サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます)は、当社所定の方法に従い、利用登録の申請を行います。
- 当社は、登録希望者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、登録申請を承諾しないことがあります。
- ・登録内容に虚偽、誤記または記載漏れがある場合
- ・本規約に違反したことがある、または違反の恐れがある場合
- ・その他、当社が登録を適当でないと判断する場合
- 当社が登録申請を承諾した時点で、当社と登録希望者との間に、本規約を内容とする利用契約が成立するものとします。
第4条(利用料金・支払方法)
- ユーザーは、当社が別途指定するレンタル料金その他の費用(以下「利用料金等」といいます)を、当社所定の方法により支払うものとします。
- ユーザーが支払を遅延した場合、当社はユーザーに対し、年14.6%の割合による遅延損害金を請求できるものとします。また、利用料金等の支払が確認できない間、本サービスの提供を停止する場合があります。
第5条(未払いに関する措置)
- ユーザーが当社指定の支払期日より3ヶ月以上にわたりレンタル料金をお支払いいただけない場合、当社はユーザーへの事前の催告を要せず、本サービスの利用契約を強制的に解除できるものとします。
- 前項に基づき契約が解除された場合、当社はユーザーに対し、解除時点までの未払のレンタル料金に加え、レンタル品本体の代金相当額を請求できるものとします。
- 本条に定める契約解除によりユーザーに生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- ・法令または公序良俗に違反する行為
- ・当社または第三者の権利、利益、名誉等を侵害する行為
- ・他のユーザーまたは第三者に不利益または損害を与える行為
- ・本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- ・その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(免責事項)
- 当社は、本サービスの提供にあたり、その正確性、有用性、完全性、特定の目的への適合性等について、いかなる保証も行いません。
- 当社は、ユーザーが本サービスを利用したことにより被った損害について、当社の故意または重大な過失がない限り一切の責任を負わないものとします。
- ユーザー同士またはユーザーと第三者との間におけるトラブルについては、当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
第8条(契約期間・解約)
- 本サービスの利用契約は、ユーザーが当社の利用登録を完了し、レンタル品が貸与された時点から開始されるものとします。
- ユーザーがレンタル品を返却または当社の定める手続きをもって解約を申し出た場合、本サービスの利用契約は終了するものとします。
- 当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、催告なく利用契約を解除できるものとします。
第9条(サービスの変更・終了)
- 当社は、ユーザーに事前に通知することで、本サービスの内容を変更、追加、または終了することができるものとします。
- 本サービスを終了する場合、当社は合理的な期間をもってユーザーに告知します。ユーザーは本サービスの終了に関し、いかなる補償または賠償を当社に請求できないものとします。
第10条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーから取得した個人情報を、当社の「プライバシーポリシー」に従い取り扱うものとします。
第11条(準拠法および裁判管轄)
- 本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
以上